ほふる園
2021
ぬいぐるみ、シリコン、リン青銅、裂き布
静岡県出身、瀬戸市在住
不完全さや罪深さを肯定し、人間そのものの美しさや価値を見出すことをコンセプトに制作する植松ゆりか。主な作品に、ぬいぐるみの皮を毛皮に見立て解体し再構成する作品や、アイデンティティと神話をテーマにした陶磁器作品がある。
2017年、友人の作家らと共に瀬戸市の商店街、旧電気店を改装しシェアスタジオ「タネリスタジオ」を開設。様々なジャンルのクリエイターが各々にアトリエや事務所、カフェギャラリーなどを構える複合的なアートスタジオであり、副代表として運営に関わっている。
略歴 | |
---|---|
2011 | 名古屋造形大学 造形学部 美術学科 総合造形コース 卒業 |
2017 | 愛知県立窯業高等技術専門校 卒業 |
個展 | |
2021 | CUT & PASTE 巡回企画展「ほふる園」HOHURU−SONO/ Maebashi Works/前橋、Art Spot Korin/京都、金沢アートグミ/金沢 Rabbit hole/L gallery/名古屋 |
2020 | STRAY GEEP/Art Space & Cafe Barrack/瀬戸 |
2019 | Harmageddon/ギャラリーNUMO/名古屋 |
2013 | Revival/スペースプリズム/名古屋 |
グループ展 | |
2022 | Lifting The Lid Ⅱ/Oriel Y Bont, University of South Wales/Aberystwyth(UK) 瀬戸全第美術展2022/菱野団地各所/瀬戸 みのかもannual 2022 -Forest Labo-/ 美濃加茂市民ミュージアム/美濃加茂 MENBERS EXHIBITION/TANERI gallery/瀬戸 |
2021 | みのかもannual2021 -Forest Labo-/美濃加茂市民ミュージアム/美濃加茂 |
2020 | 星月夜 -ほしづくよ- /L gallery/名古屋 なんだかうれしい!2020/愛知県児童総合センター/長久手 RECEPTOR/レセプター/masayoshi suzuki gallery/岡崎 富士山展3.0 -冨嶽二〇二〇景-/Art Space & Cafe Barrack/瀬戸 |